公開日: 2025年10月17日 著者:Itokotaro
ヒップホップ界の巨星Drake(ドレイク)が、再び炎上の中心に立っている。彼は現在、ユニバーサル・ミュージック・グループ(UMG)との法的争いで敗訴したばかりであるが、その直後に公開された新作『ICEMAN』のスニペットが「A$AP Rockyへのディス」として注目を集めている。
Drakeは、Kendrick Lamarとの激しいビーフを経て世間的には”敗北”と見なされていた。その流れの中でUMGを相手取った訴訟に踏み切ったが、裁判官は「主張に合理性がない」と判断し、彼に不利な判決を下した[1]。だが、カナダ・トロント出身のDrakeはその屈辱を糧に、再び氷のように冷たいビートに乗せて牙をむいた。
本記事のポイント
•UMG裁判敗訴直後、Drakeが新作『ICEMAN』のスニペットを公開し、A$AP Rockyを含む複数のアーティストを暗にディスしたと話題に。
•スニペット内の「day one」「testify」といった言葉が、A$AP RockyとA$AP Relliの裁判を連想させる内容となっている。
•Drakeの「父親的存在」としての自覚と、裏切りへの複雑な感情が『ICEMAN』の根底に流れている。
「話題に出せば再生数が伸びる」──Drakeが残した挑発的なライン
スニペット内で彼はこうラップする。
“Talk about Drake and you get a whole lot / Talk about Drake and you get you some streams.”
この一節は「俺の名前を出せば、お前の再生数も伸びる」という意味であり、名指しこそ避けているものの、業界への強烈な皮肉が込められている[2]。SNS「X(旧Twitter)」上ではファンが「つまり名誉を傷つけたら訴えるぞという意味だ」と皮肉を返す一方、彼の攻撃対象が誰なのかを巡って議論が沸騰している。
HIPHOPCs編集部は、Drake vs Kendrickのビーフを継続的に追跡してきたが、今回のスニペットは単なる個人攻撃に留まらず、業界全体への警告と見ることができる。Drakeは自身の影響力を誇示しつつ、彼を利用して注目を集める者たちへの不満を露わにしているのだ。
A$AP Rockyへの暗喩──”day one”と”testify”が意味するもの
とりわけ注目を集めているのが、次のラインである。
“Man how the f*ck is your day one gonna testify so you can sit in a box / Either you ain’t never did sh*t for your brothers or they must’ve forgot”
この「day one(昔からの仲間)」と「testify(証言する)」という言葉が、A$AP Rockyを暗に指しているのではないかという説が浮上している。A$AP MobのメンバーであるA$AP Relliが、Rockyを暴行容疑で告発した裁判を彷彿とさせる内容だからだ。実際にRockyはこの件で最大20年の懲役を科される可能性もあったが、2025年2月に無罪判決を獲得している[3]。
さらに、A$AP Rockyは今年3月に「ケンドリック、ドレイク、J. Coleの味方じゃない」と公言しており、Drakeとの距離感は明らかに変化している。かつては友人関係にあった二人だが、Rihanna(リアーナ)を巡る複雑な三角関係や、業界内の派閥争いが影を落としている。
年代 | 出来事 | Drake側の動き | A$AP Rocky側の動き |
2010年代初頭 | 友人関係の始まり | Rockyとの交流を深める | Drakeとの親交を公言 |
2020年 | Rihanna問題 | Rihannaを「人生の愛」と公言 | Rihannaと交際開始、後に2児の父に |
2021年11月 | A$AP Relli裁判 | (直接関与なし) | A$AP Relliから暴行容疑で訴えられる |
2025年2月 | 裁判結果 | (直接関与なし) | 無罪判決を獲得 |
2025年3月 | 公開発言 | (反応なし) | 「Drake、Kendrick、J. Coleの味方じゃない」と発言 |
2025年10月 | ICEMANスニペット | A$AP Rockyを暗にディス | (反応待ち) |
“兄貴分”としてのDrake──冷徹さの裏にある父性
興味深いのは、Drakeが『ELLE Magazine』のインタビューで語った「父親的な存在としての自覚」である。
「同世代でも俺は多くのラッパーの”父親代わり”だった。みんな俺の家に寝泊まりしていたし、金も分けた。だから、彼らが反発しても俺は子どもの反抗期として見る。」[2]
この発言を踏まえると、『ICEMAN』における”冷たさ”は単なる攻撃ではなく、裏切りや失望への複雑な感情の表出でもあると解釈できる。Drakeは常に「家族」や「忠誠心」といったテーマを作品に込めてきた。それが今回も根底にある。
彼が「父親」を自認する一方で、かつて世話をした若手ラッパーたちが次々と彼に背を向けている現実は、Drakeにとって深い傷となっているのだろう。『ICEMAN』というタイトルそのものが、感情を凍らせることで自己を守ろうとする彼の心理状態を象徴しているのかもしれない。
『ICEMAN』──秋に発表予定の第九章
現時点で『ICEMAN』のリリース日は明かされていないが、元NFL選手ジョニー・マンジールは「秋、遅くとも11月には出る」と発言している[4]。既に「Which One」「What Did I Miss?」「DOG HOUSE」といった楽曲が公開されており、アルバムの世界観は「冷酷」「孤高」「報復」をキーワードに形成されつつある。
Drakeの第9作目となるスタジオアルバム『ICEMAN』は、彼のキャリアにおいて最も攻撃的で、同時に最も内省的な作品になる可能性がある。UMG裁判での敗北、Kendrick Lamarとのビーフでの”敗北”認定、そしてかつての仲間たちからの裏切り──これらすべてが、彼を「氷の男」へと変貌させたのだ。
よくある質問 (FAQ)
Q1: DrakeがA$AP Rockyをディスしたとされる根拠は?
A1: 『ICEMAN』のスニペット内で、「day one(昔からの仲間)」が「testify(証言する)」ことで「sit in a box(刑務所に入る)」という内容のラインがあり、これがA$AP RockyとA$AP Relliの裁判を暗示していると解釈されています。Rockyは2021年にRelliから暴行容疑で訴えられ、2025年2月に無罪判決を獲得しました。
Q2: UMG裁判とは何だったのか?
A2: Drakeは、Kendrick Lamarの楽曲「Not Like Us」において自身が「certified pedophile(認定された小児性愛者)」と呼ばれたことに対し、UMGを名誉毀損で訴えました。しかし、2025年10月9日に裁判官は「ラップバトルにおける意見表明であり、事実の主張ではない」として訴えを棄却しました。
Q3: ICEMANのリリース予定は?
A3: 公式な発表はありませんが、元NFL選手ジョニー・マンジールが「秋、遅くとも11月には出る」と発言しています。既に「Which One」「What Did I Miss?」「DOG HOUSE」といった楽曲が公開されており、アルバムの制作は最終段階に入っていると見られます。
Drakeの”氷の時代”が到来するのか
Drakeはこれまでも数々のスキャンダルや対立を経て、その都度自身の音楽を再定義してきた。今回の『ICEMAN』は、敗訴と批判を経た彼が”氷の仮面”を被り直す再起の作品となる可能性が高い。
SGE上で「Drake diss A$AP Rocky」というクエリが急上昇しており、ニュースAI要約でも本件がピックアップされる流れが続いている。HIPHOPCsは、単なるゴシップではなく「ヒップホップ文化における忠誠と裏切りの構造」という観点から、Drakeの動向を継続的に追う。
この記事が公開される頃、Drakeは既に次の一手を打っているかもしれない。彼の”氷の矢”は、誰に向けて放たれるのか。そして、その矢は本当に相手の心臓を射抜くことができるのか。ヒップホップ界は、再び凍りついた空気の中で、その答えを待っている。
参考文献
[1] Reuters. (2025, October 9). Drake’s defamation suit against UMG over Lamar’s ‘Not Like Us’ dismissed. Retrieved from https://www.reuters.com/legal/litigation/drakes-defamation-suit-against-umg-over-lamars-not-like-us-dismissed-2025-10-09/
[2] HotNewHipHop. (2025, October 16). Drake Appears To Diss A$AP Rocky And Others On Snippet. Retrieved from https://www.hotnewhiphop.com/953139-drake-apparent-disses-for-asap-rocky-others-on-snippet-hip-hop-news
[3] HIPHOPCs. (2025, February 20). エイサップ・ロッキー、銃撃事件の裁判…陪審員が3時間の審議の末に無罪判決. Retrieved from https://hiphopnewscs.jp/2025/02/20/エイサップ・ロッキー、銃撃事件の裁判-陪審員/
[4] Capital XTRA. (2025, September 24). Drake new album ‘Iceman’: Name, release date, features. Retrieved from https://www.capitalxtra.com/news/drake-new-album-iceman-release-date-features/