ドレイクファンの間で新たな話題が飛び出しました!今年の幕開けからドラマチックな展開を見せているドレイクですが、またまた波紋を広げる出来事が…。
というのも、最近彼のインスタストーリーに投稿された「Free Anita」というメッセージ。これが業界内でかなり物議を醸してるんです。実は、ドレイクと大手ギャンブルサイトStakeの関係がちょっとアヤシイんじゃないか?って噂が出てきているんですよね。
年明け早々、ドレイクはKendrick Lamarとのラップバトルで負けを認めるフリースタイルを出して、そこでレブロン・ジェームズとの関係悪化も匂わせてて。もうファンとしては「え、どうしたの!?」って感じでした(汗)
実はドレイクって、去年Kickっていう配信プラットフォームで「Drizzmas」っていう超豪華な配信イベントをエイディン・ロスとやってたんですよ。StakeはこのKickの運営にも関わってるんですが…。
今回の投稿では、なんとタキシード着た男性のボヤけた写真に「I’m about to get active again… Free Anita @stake」って書かれてて。これまでもKickの配信中にStakeへの不満げな発言してたりしてたので、ファンの中では「もしかして…?」って声が広がってます。
ただ、これって実は別の意味があるかも?っていう見方も。というのも、ドレイクには「Anita Max Wyn」っていうギャンブル関連の別名義があって、もしかしたらオーストラリアツアーの告知かも?って噂も。あとは、Conductor WilliamsやPARTYNEXTDOORとの新曲関連の可能性も出てきてますね。
KickとStakeの創設者たちは「なーんも問題ないよ!」って言ってるんですが…。ま、Stakeみたいな大金動かしてる会社と本気で揉めるのも怖そうですよね(笑)