金曜日, 4月 4, 2025
ホームHIPHOP NEWSLauryn Hill(ローリン・ヒル)Roberta Flack(ロバータ・フラック)を追悼

Lauryn Hill(ローリン・ヒル)Roberta Flack(ロバータ・フラック)を追悼

ホーム » アーティスト情報 » Lauryn Hill(ローリン・ヒル)Roberta Flack(ロバータ・フラック)を追悼
Justin Higuchi from Los Angeles, CA, USA, CC BY 2.0 https://creativecommons.org/licenses/by/2.0, via Wikimedia Commons

2月24日、心不全のため逝去されたR&B歌手のRoberta Flack(ロバータ・フラック)。読者世代は恐らくLauryn Hill(ローリン・ヒル)とFugees(フージーズ)が彼女の『Killing Me Softly With His Song(優しく歌って)』を歌ったフージーズバージョンを介して知ったのではないだろうか。元々この曲はLori Liberman(ローリー・リバーマン)が1971年に歌い、それをロバータが1973年にカバーして全世界でヒットさせたものである。唯一無二の声を持つローリンのヒップホップバージョンも素晴らしいが、ロバータ・フラックのソウルフルなバージョンも哀愁漂い、時代を超えて輝く名盤だ。先日、ローリン・ヒルが自身のインスタで彼女を追悼した。ローリンの、愛と尊敬が込められた美しい言葉を紹介しよう。

「ホイットニー・ヒューストンはかつて私に、ロバータ・フラックの声はこれまで聴いた中で最も純粋な声の一つだと語ったわ。私は両親が集めたレコードを探して育った。ミセス・フラックは彼らのお気に入りの一人で、私も彼女に出会ってすぐお気に入りになったわ。彼女はクールで知性があり、穏やかでありながら闘志を持っているように見えた。『Compare To What』から『The First Time Ever I Saw Your Face』、そして彼女バージョンの『Ballad Of The Sad Young Men』まで、彼女が録音した曲はその美しさと洗練さで私を魅了した。ミセス・フラックはアーティスト、シンガーソングライター、ピアニスト、作曲家であり、私を感動させ、彼女自身の創造的な選択と基準を通して、ソウルという表現の中で他に何が可能かを教えてくれた。『Kill​​ing Me Softly』はミセス・フラックが書いたものではなかったけれど非常に有名になった曲で、私とフージーズを一躍有名にした曲になったわ。私たちはこの曲の美しさと輝き、そして彼女のパフォーマンスを私たちの世代に讃えたいと思ったの。私は、永遠に彼女の愛と芸術性の繊細さとデリケートな力に感謝し続ける。最愛なる貴方へ、恵みのうちに休みあれ」

ご生前のご功績を偲び、筆者も謹んで哀悼の意を表します。

Via

RELATED ARTICLES

コメントを残す

Most Popular