木曜日, 4月 3, 2025
ホームアーティスト情報おやおや?XzibitとDreがスタジオに…これは新アルバムの予感?

おやおや?XzibitとDreがスタジオに…これは新アルバムの予感?

ホーム » コラム » おやおや?XzibitとDreがスタジオに…これは新アルバムの予感?

おやおや?Greenback Recordsのインスタに、XzibitさんとDre先生がスタジオにいる写真が掲載されたよ!これは、新アルバム、新プロジェクトの予感!

Dr._Dre_in_2011
Commondr3ads, CC BY-SA 3.0 , via Wikimedia Commons

Xzibitさんの声をどう表現するか真面目に考えてみた

つい今しがたまで、Xzibitさんのあの独自の声をなんと表現しようかと思案してたんだけど。ダミ声じゃないけど、太く濁った声?初代ドラえもんの大山のぶ代さんみたいなドラ声っていうのかな。しゃがれて低いのに決して不快じゃない、めっちゃ親近感のあるあのボイス。筆者の世代のXzibitさんと言えば、MTV番組の「Pimp My Ride」って番組のホストをしていて、ボロッボロのどうしようもない車をエキスパートたち集めてめっちゃ当時最新の設備を搭載した「ザ・西海岸!」って感じのギラギラな車両に改造して、その持ち主を驚かしちゃえ!みたいなことしていた印象。強面だけど破顔すると可愛げがあって親しみやすいお兄ちゃん、って感じだった。

Xzibitさんの略歴

そのせいもあって、筆者もずっと西海岸出身だと思っていたら、どうやらXzibitさんってエミネムさんと同じミシガンはデトロイト出身だったんですね。確かに『Paparazzi』は東海岸っぽい重厚なビートが印象的だったし、MVの日本海みたいな海も『What u see is what u get』の背景のストリートもカリフォルニアっぽくなかったし。でも、1999年にSnoop先生がMaster P先生のNo Limit Recordsからリリースした、故Nate Doggさんと一緒に客演したシングル「Bitch Please」で、初めて天才Dre先生と繋がって、その後誰もが知っているであろう名曲『X』含むDre先生プロデュースの3曲を収録したアルバム『Restress』のヒットを生み出したんだってさ。それだけじゃなくて、Dre先生自身のシングル 『What’s The Difference』と『Some L.A. Niggaz』の客演でも注目を浴びて、Xzibitさんはアングラから一気に表舞台に躍り出たそうな。とはいえ、2008年にまだ幼児だった息子の死や、2021年に離婚も経験したりと、成功の後私生活では色々と大変だったよう。

なんと!UFC Kingのスタジオで西海岸Kingと一緒にKingmakerですって!

最近Dre先生は先述したLAの大御所Snoop先生との合作『Missionary』もリリースしたし、Xzibitさんと先生がスタジオに一緒にいる写真が出回っちゃうと…これは期待しちゃうよね。で、Digってみたら情報有りました!な・ん・と。自身の8枚目のスタジオアルバムとなる『Kingmaker』のリリースの用意をしているんだって!写真のXzibitさんはもう2000年代のお兄ちゃんって感じから初老のおっちゃんって感じになっていたけど、それはそれで深みを増したし更に親しみやすそうで、筆者は安心しました。というかもう彼も50歳!

すでにストリーム配信で「BEEN A LONG TIME pt. 2 feat. Jenn Em」、「PLAY THIS AT MY FUNERAL」、「EVERYWHERE I GO feat. Dem Jointz」を先行公開しているXzibitさん。この写真のスタジオで、『Kingmaker』作成中のGreenback Records は、UFC 元チャンピオンのコナー・マクレガーさんとビジネスパートナーのリチャード・バックさん、ジュリアン・オブライエンさんが共同設立した、アイルランドのレコードレーベルなんだってさ。

あのパワフルなどら声ラップ×Dre先生の見立てで、どんな王者(King)が作成(Make)されるのか。楽しみだね!

Source

RELATED ARTICLES

コメントを残す

Most Popular