アトランタ出身のヒップホップスター、リル・ベイビー(Lil Baby)が、人生で「最も暗い時期」を乗り越え、待望の新アルバム『WHAM(Who Hard As Me)』で復活を遂げようとしている。彼のInstagram投稿が11月13日にファンの注目を集め、新たな音楽と前向きな決意が話題となった。
「俺をナメるなんて信じられない!またこの時が来た!」とベイビーは力強く宣言。「これまでと全く違う流れだ。この2年間は人生で一番厳しい時期だったが、それを乗り越えた。俺はまたシーンを揺るがしに戻ってきたぞ」と続けた。
新曲「5AM」が示すカムバックの自信
リル・ベイビーは、新アルバムに先駆けてリリースしたシングル「5AM」で、そのカムバックを象徴的に表現している。この楽曲はウィージーとショーン・モンバーガーがプロデュースしたもので、重厚なビートが特徴。リリックでは、彼が直面する裏切りや困難、さらには捜査官による追及を巧みに描写している。
「5AM」は、ミュージックビデオとともに公開され、ファンや音楽仲間たちから高い評価を得た。曲の最後には、「アルバムはどこ?」と母親に聞かれる一節があり、ファンへ向けたアルバムリリースへの期待感が強調されている。
音楽業界からの熱いリアクション
新曲の一部が公開された直後、50セントやスウィズ・ビーツ、ギリー・ダ・キッドといった著名アーティストたちが続々とコメントを寄せた。50セントは「これヤバい!さっさと本気を出して!」と投稿し、スウィズ・ビーツも「行け、キング!今がその時だ!」と激励。これにより、ベイビーの復活に対する期待感がさらに高まった。
アルバム『WHAM』の注目ポイント
『WHAM』は、2022年にリリースされた『It’s Only Me』以来、リル・ベイビーの4作目のスタジオアルバムとなる。前作はフューチャーやヤング・サグ、ESTジーなどの大物ゲストが参加し、初週に21万6,000枚を売り上げ、ビルボード200で1位を獲得した。しかし、その評価は賛否が分かれ、2020年の『My Turn』ほどの成功を収めることはできなかった。
新アルバム『WHAM』では、ベイビーが新たな方向性を示し、これまでのキャリアを大きく前進させることが期待されている。彼は11月14日には2曲目のシングルをリリース予定であり、ファンの期待が日に日に高まっている。
まとめ
リル・ベイビーは『WHAM』を通じて暗黒期を乗り越え、再び音楽界のトップに立つことを目指している。このアルバムがどのような評価を得るのか、彼の復活がヒップホップシーンにどのような影響を与えるのか、今後の展開に注目が集まる。