Tekashi 6ix9ine、覚醒剤陽性反応により再拘留 – 弁護士は「誤解」と釈明
ラッパーTekashi 6ix9ine(テカシ・シックスナイン)が、保護観察違反および覚醒剤の陽性反応を理由に再び拘留される事態となった。この件について、検察官ジョナサン・リボルドは6ix9ineが過去2週間で2回にわたって陽性反応を示していたと指摘した。彼は11月7日火曜日、出廷予定時刻に1時間遅れて法廷に姿を現し、マンハッタン連邦判事ポール・エンゲルマイヤーによって2週間の拘留を命じられた。判事は彼の行動について「法律を完全に無視している」と厳しく非難した。
6ix9ineは「自分は悪人ではない」と述べ、前夜マイアミからニューヨークに到着し、寝坊してしまったと釈明した。一方、覚醒剤の陽性反応については、弁護士ランス・ラザロが「大きな誤解がある」と主張し、実際には処方薬のアデロールを服用していたと説明した。アデロールは、注意欠陥多動性障害(ADHD)の治療薬であるが、メタンフェタミンを含んでいるため、薬物検査で陽性反応が出ることがあるという。日本でもリタリンやコンサータとして、服用者は多い。
しかし、検察はさらに、6ix9ineが保護観察官に無断でラスベガスに渡り、コンサートを行ったことも告発した。これに対してエンゲルマイヤー判事は、過去の複数回の逮捕歴と合わせて「法律を無視する一連のパターンが見られる」として、6ix9ineに厳しい姿勢を示している。
海外でのトラブルと新たな法的問題
6ix9ineは米国内だけでなく、海外でも法的トラブルに見舞われている。最近ドミニカ共和国で、元恋人ヤイリン・ラ・マス・ヴィラルや音楽プロデューサー2名に対する暴行の疑いで逮捕された。また、フロリダ州では制限速度65マイルの道路を時速136マイルで運転していたため、警察にスピード違反で検挙される事態にも発展している。こうした行動が相次いでいることが、裁判所での評価に悪影響を及ぼしている。
6ix9ineの過去と現在
6ix9ineは、Nine Trey Gangsta Bloodsの裁判で証人として協力したことで服役期間が短縮され、一時的に話題を呼んだ。彼は数名の仲間に対して告発することに同意し、その代償として刑期が2年に短縮されていた。釈放後は音楽活動を再開し、2023年8月には新曲「Wassup」をリリースしている。しかし、彼の一連の法的トラブルや薬物問題は、彼の音楽活動にも影響を及ぼしかねない状況にある。Via