カーディ・B(Cardi B)は、娘カルチャー(Kulture)の編集された写真がSNS上に投稿されていることに対し、強い怒りを示している。最近、元夫オフセット(Offset)と娘が性的な事をしている合成画像を目にしたカーディは、「スタン・ツイッター」と呼ばれる熱心なファンコミュニティが集う一部について、X(旧ツイッター)スペースで厳しく非難した。「あなたたちは本当に限度を超えている」とカーディは語った。「あのクソ見るとマジで腹が立つ」
スタンツイッターとは?
スタンツイッターとは、特定の有名人やエンターテインメント作品に対して熱心なファンが集うTwitter上のコミュニティである。「スタン(stan)」という言葉は、エミネムの楽曲「Stan」に由来し、熱狂的なファンを指すものである。このコミュニティは、音楽、映画、テレビ番組、ゲームなどに関する情報交換や意見交換が活発に行われている場であり、独自の用語やミームが多用されることが特徴である。
スタンツイッターの魅力は、ファン同士の連帯感にあり、彼らは共通の関心を持つ人々とのつながりを深め、時に特定の話題をトレンド入りさせるほどの影響力を持っている。しかし、その一方で過激な言動やハラスメントなどが問題視されることもある。これらの要素を踏まえ、スタンツイッターはファン交流の場でありつつも、マナーや節度を守ったコミュニケーションが求められるコミュニティである。
「冷静でいようと努力してきた」とカーディはAllHipHopによると話している。
「あんたたちは私の娘が父に犯されている加工写真を本当に楽しんでんの。あんたたちは私の娘がレイプされることを望んでいる写真を投稿してんの?。私が自分の子供は頭がいいってツイートしたから、あんた達は感情的になっているだけよ」
さらにカーディは続けた。
「なぜそんなことを考えるの?なぜそんな行為をするの?そして、私の姉が立ち上がって自分たちを守ろうとすると、さらに攻撃するなんて。私たちが本気で行動を起こしたら、それはもはや冗談では済まないよ。子供のことを誇りに思うこともできない。マジであんたたちは一体どうかしてるんじゃないの?」
と語り、カーディは最終的に有害なオンラインユーザーに対し、「これからも子供たちについて投稿することを恐れない」と宣言した。
この発言は、カーディが今年初めにオフセットとの離婚を申請した後に行われたものである。また、カーディは今週、ウィスコンシン州での集会でカマラ・ハリスを支持したことで注目を集めていた。この出来事は、週末にイーロン・マスクとのSNSでのやり取りに発展していた。カーディ・Bに関する最新情報は引き続き投稿していく予定である。Via