金曜日, 4月 4, 2025
ホームHIPHOP NEWSカニエ・ウェスト、イージーブランドの集団訴訟を受け6桁の支払い

カニエ・ウェスト、イージーブランドの集団訴訟を受け6桁の支払い

ホーム » ヒップホップニュース » カニエ・ウェスト、イージーブランドの集団訴訟を受け6桁の支払い

カニエ・ウェスト(Kanye West)が展開するアパレルブランド「イージー」(Yeezy)が、元従業員らによる集団訴訟を受け、625,000ドルの支払いで和解に至った。10月30日、InTouchの報道によれば、この和解は元従業員であるタリア・レスリーとシェルビー・グロホウスキーが提起した訴訟を解決するものである。

両者は2019年11月よりイージーに勤務していたが、独立請負契約者として扱われていたことに異議を唱えていた。本来であれば非免除の従業員としての扱いが求められる役職であったにもかかわらず、免除対象として分類されたと主張している。訴訟の中で、被告(カニエ・ウェストおよび関係者)は、従業員が時間外の労働や遠距離移動を行っていることを認識していながらも、適切な報酬を支払わなかったと指摘された。これには、ワイオミング州コディやフランス・パリへの義務的な出張の移動も含まれる。

原告側は

「被告は1日8時間以上、または1週間40時間以上働いた際の残業に対して、正当な報酬を支払わなかった。さらに、誤って残業免除とされた他の従業員にも支払が行われなかった」

と述べている。

この和解金の支払いは、カニエ・ウェストが抱える法的問題の一環である。最近では、ウェストとアディダスとの間で長年続いていた訴訟も和解に至っている。アディダスは2022年、ウェストの発言を問題視し提携を解消していたが、今回の和解によって両者は訴訟を取り下げたと報じられている。アディダスのCEOビョルン・グルデンは、「両者が全ての訴訟を取り下げ、過去は過去として整理した」とコメントしている。

カニエ・ウェストにとって、この一連の和解はブランドと個人の再スタートに向けた重要な一歩といえる。ファッション業界においても数々の話題を提供してきた彼の動向は、今後も注目されるであろう。Via

RELATED ARTICLES

コメントを残す

Most Popular