金曜日, 4月 4, 2025
ホームヒップホップニューストラヴィス・スコット、サンパウロのライブで「地震」を引き起こす!全46,000人の熱狂が街を揺るがす

トラヴィス・スコット、サンパウロのライブで「地震」を引き起こす!全46,000人の熱狂が街を揺るがす

トラヴィス・スコットのライブは、ただの音楽イベントにとどまらない。それが証明されたのが、9月11日にブラジル・サンパウロで行われた公演だ。この日、46,000人のファンが詰めかけた会場は、スコットの圧倒的なパフォーマンスと、彼の楽曲「SICKO MODE」や「STARGAZING」などの爆音で文字通り震えた。その振動は、まるで地震のように感じられ、なんと会場から6ブロック離れた場所でも揺れを体感できたと報じられている。

実は、トラヴィスのライブでの「地震」は今回が初めてではない。昨年8月、彼の「Circus Maximus」ツアーがローマで開催された際、同様に1.3マグニチュードの地震を引き起こしたことが話題となった。サンパウロでの今回のライブも、その圧倒的なエネルギーと熱気が揺れを生み出し、ファンの記憶に残る伝説的な夜となったことは間違いないだろう。
観客が何度も楽曲のFE!Nと呼応することで起こったとの報道であった。

そして、このエネルギーは彼の音楽だけでなく、次なるアルバム制作にも反映されているようだ。トラヴィス・スコットは最近のインタビューで、「完全にアルバムモードに戻っている」と宣言。新しい楽曲について「ツアー中も毎日制作していて、スタジアムが満員になると、その空間で音楽がより鮮明に見える。今、最高にワクワクしてる」と語っている。そのアルバムに収録されるかもしれない曲も、今後のライブで初披露される可能性がある。

トラヴィスはこれまでにも「Franchise」や「HIGHEST IN THE ROOM」といったヒット曲で、ファンを驚かせてきた。そして今、彼の次のアルバムがどんな形でリリースされるのか、期待が高まっている。特に今年の初め、X(旧Twitter)でファンが「ツアーで制作された楽曲が、その都市ごとに違ったテイストを持つアルバムを想像してみて」と予想した際、トラヴィスが「お前、俺の頭の中にいるのか?」と反応したことが大きな話題を呼んだ。彼のアルバム制作におけるビジョンがどのように形作られるのか、ファンは目が離せない状況だ。

トラヴィス・スコットのライブは、ただの音楽体験ではなく、揺るぎない記憶としてファンに刻まれる。彼の次なる作品とともに、その揺さぶりはさらに大きな波紋を広げるだろう。
[その他最新のヒップホップニュースをhotnewhiphopで確認]

RELATED ARTICLES

コメントを残す

Most Popular