メトロ ブーミンが、新作ミックステープ『A Futuristic Summa』に寄せられたファンの批判に対して、意外にもSNSで堂々とガッツリ反論しました。
「ノリたいやつだけ聴けばいい」
8月2日にリリースされた新作に対して、一部のファンから否定的な意見が寄せられました。するとメトロ ブーミンは、X(旧Twitter)でこう発信します。
「女の子と遊んだことないやつ多すぎ。このミックステープは、踊りたい人、遊びたい人、ノリたい人向け。真面目に評価すんな」
「青春を知らん奴には刺さらねえ」
さらに彼は、次のような昔のパーティー文化を持ち出して、続けざまに批判者を突き放します。
- 「友達と誰が一番女の子の番号ゲットできるか競ったことあるか?」
- 「10代のパーティーで、友達に支えられながら腰振られたことあるか?」
- 「服のタグ外さんとクラブ行ったことあるか?」
- 「2017年以降にヒップホップ聴き始めたやつは、今回のミックステープにはついてこれん」
と、ノリのわからないリスナーをバッサリ切り捨てました。
ゲストも超豪華
『A Futuristic Summa』には、Future、Lil Baby、2 Chainz、Quavoなどが参加。さらにT.I.やWaka Flocka Flameも加わっており、聴きごたえは抜群です。
メトロ ブーミン、WWE入場曲制作が夢
実はメトロ ブーミンは、WWEの入場テーマ曲を作るのが長年の夢だと語っています。
昨年にはWWEのイベント「Bad Blood」で自身の音楽が使われ、Xでもこう投稿。
「WWEの入場曲、作るのが人生の目標」
今後、WWEとの正式なコラボも期待されています。VIA